東芝キヤリア社会・環境報告書 2013年
27/32

26東芝キヤリアグループ 社会・環境報告書 2013め目に見えない所で進める省エネ節電(関係会社/す) み未来ある 子供のために エコ活動(関係会社/つよぽん) お客さまとのかかわりRelationship with Customers公司与顾客的关系お客さま目線で取り組むさまざまな活動を展開中●空調遠隔監視システムRemote Monitoring System for Air Conditioners空调远程监控网络体系遠隔操作で24時間体制の保守サービスを実現東芝キヤリアグループでは、SFMC(スーパーフレックスモジュールチラー)シリーズ、USX(ユニバーサルスマートエックス)シリーズを設置したお客さまに、「空調遠隔監視システム」による24時間監視・保守サービスを提案しています。このシステムは、通常の訪問による点検ではなく、連結された個々のモジュールに設置してあるセンサーを用い、運転状況をインターネットで把握します。万一、運転エラーが生じた場合でも、直前までの運転状態の経過を確認でき、原因解析と対応をいち早く行うことができます。また、接続工事も機器の無線化などで比較的安価に短納期で対応できます。私たちは、機器の維持管理によって得た膨大なデータを蓄積し、メンテナンスの品質向上に役立てています。●東芝キヤリア技術コンタクトセンターToshiba Carrier Technical Contact Center东芝开利技术咨询中心業務用空調機器の専門お問い合わせ対応を実践東芝キヤリアグループでは、業務用空調機の取り扱いについて、さまざまな疑問に専任の担当者が対応しています。販売工事店、設計会社、設備会社など、空調機をお取り扱いいただくプロのお客さまから、ビル用マルチ、店舗用のパッケージエアコンの商品仕様、設置方法、修理サービスなどのお問い合わせを年間約40,000件受け付けています。エアコンを中心とした一般のお客さま向けの東芝エアコン空調換気ご相談センターと合わせて、ビジネス顧客向けの空調システムに関するどのようなことにも対応する営業サポート体制を整備しています。東芝キヤリア技術コンタクトセンター受付時間 月~金 9:00~20:00 土 9:00~17:00フリーダイヤル 0120-646-143(携帯・PHS可)受付内容 商品仕様 使い方  その他 各種お問い合わせ対象商品 業務用空調機器 ハウジングエアコン 冷凍機器 など技術コンタクトセンターの様子●製品の安全確保Ensuring Product Safety确保产品的安全性家庭用エアコンLDR/YDRをご使用の方へのお願い東芝キヤリアは、安心・安全な製品をお客さまに提供することを第一に考えています。また、関連法規制を遵守し、情報開示を迅速かつ積極的に行っています。2004年8月に行った家庭用エアコンLDR/YDRシリーズのリコール(526,445台)では、9年を経過した現在も地方自治体広報誌へのお知らせ掲載などを行い、2013年8月31日現在で399,769台(75.9%)の改修が終了しました。※詳しくは、下記ホームページをご覧ください。http://www.toshiba-carrier.co.jp/company/oshirase/index_j.htm1998年9月~2002年1月に製造したLDRシリーズ、YDRシリーズをはじめとする45機種(OEM製品を含む)につきまして、エアコン洗浄液などを使用した場合、複合要因によって室内機の発煙・発火に至ることがあります。安心してお使いいただけるよう改修させていただいております。お問い合わせ先 0120-444-899リコール対象製品ファイアウォールMDF盤スーパーフレックスモジュールチラーADSLモデムローカルサーバーDBサーバーデータセンターお客さま側WEB/APLサーバー遠隔監視センターサービスセンターWANインターネット遠隔監視システム例●AIRS(空調システムセンター)Air Conditioning System Center “AIRS”空调系统展示中心“AIRS”幅広く、皆さまの充実したコミュニケーションスペースへ富士事業所内のAIRSは、2011年10月にリニューアルオープンして以来、地域の小学生や海外からのお客さまの展示場見学、生産プロセスの熱源転換を実現した現場プラント見学会が急増し、2012年度実績で、延べ6,000名の方にご来館いただいています。東芝キヤリアグループの環境活動を紹介するほか、エアコンの心臓部ともいわれるコンプレッサーの歴史展示や、ヒートポンプ技術を活用した環境・省エネ・節電商品を数多く紹介しています。また、各種研修を行うことができるスペースも用意するなど、お客さまに対する課題の解決策を提案しながら、さらに充実したコミュニケーションスペースを目指します。コンプレッサー展示コーナーでの見学の様子

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る