東芝キヤリア社会環境報告書 2015年
10/32

春山)府中事業所では、空調設備の更新をはじめ、ガス暖房の電力化、照明のLED化、太陽光パネルの設置など、多様な省エネ施策と高効率機器の導入を進め、その結果、2010年から約6,000トンのCO2を削減できました。このような取り組み内容を平成26年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰に応募したところ、環境大臣賞をいただくことができました。今後は、さらに高効率の機器への更新を進め、太陽光発電を活用した取り組みにも力を入れていきたいと思います。また敷地内で、期間限定で飼育しているヤギによる除草、ビオトープの充実や植樹など、生物多様性保全活動や地域社会への貢献活動も充実させていきたいですね。青藤)春山さんのお話は、地球温暖化を食い止める確かなビジョンが感じられます。私の立場では、欧州でも省エネ規制が厳しくなり、機器の省エネ性をさらに追求するのは明確ですから、それに沿った製品開発が求められると思っています。業務用空調機器は開発後、モデルチェンジまでの期間が長いため、将来の製品ラインアップを見据えた技術開発を計画的に行うことが必要です。例えば、地球温暖化係数が低い冷媒を使用した製品開発もテーマです。吉田)これだけ夏も暑くなると、空調機器の稼働率も上がり、メンテナンスの頻度も高まります。それをきっかけに、省エネ性の高い製品に更新してもらうことが温暖化対策の一つであると思います。今回の法改正を機に、空調機器をよく分かっている立場で、温暖化対策への有効策を最適な形で提案していきたいと思います。御手洗)温暖化抑制のために地球規模で活発な議論が行われており、長期的視点で温暖化を進行させる人為的な行動を慎もうという方向に向かっていると思います。私たちは日冷工の一員として、アジア諸国に対して日本のような省エネ規制を作ってもらうよう働きかけをする一方、欧米諸国とのバランスを取る努力をしています。春山)私は、従業員にもっと温暖化防止や省エネの意識を高めてもらうPRが必要だと思います。例えば、eco検定※のような資格を通じて、意識付けの活動を取り入れていく工夫も大切なのではないでしょうか。また、設備面でも照明のLED化など、明らかに効果が見込める温暖化対策が定着しているのは事実です。空調機器も、温暖化対策に強烈なインパクトのある省エネ機器が登場すれば、事業者は飛びつくと思います。省エネ性の追求は永遠のテーマだと思いますが、技術面、サービス面ともに期待しています。地球温暖化防止への今後の取り組みについてお聞かせください。「温暖化」を文字通り実感できる暑い1日での開催でした。フロン類や省エネに関する法改正を中心に、メンバーそれぞれの立場からの意見を共有すると同時に、メンバーの日常業務における地球温暖化抑制への努力が伝わってきた内容でした。また、空調冷凍機器を提供するメーカーとユーザーさまとで意見交換したことで、さらに当社の環境活動を充実していけると考えます。          東芝が次世代エネルギー事業のテーマの一つとして位置付けるものに「水素社会の実現」があります。今回の見学では、その内容についてもお話を聞くことができました。日本政府も水素事業を積極的に後押ししていることもあり、府中事業所にある水素エネルギー開発センターはますます注目されると思います。多くの可能性を秘めた水素社会に、東芝が牽引役として貢献できると思いました。         当社の掛川開発センターにも大規模なソーラー発電システムがありますが、府中事業所内の建屋の屋上に設置されている太陽光パネルを見学させていただき、その数に圧倒されました。二次電池SCiB™と組み合わせることで発電出力の変動を効果的に抑制するなど、独自の取り組みも参考になりました。現在のシステムをさらに拡大するとのことですが、地球温暖化抑制にますます期待が高まりますね。         事業所内を専用のバスで移動していると、その敷地の広さに驚いてしまいます。東芝キヤリアの空調冷凍機器を6,000台以上も設置しているとのことですが、フロン排出抑制法の施行でその点検・管理業務はたいへんだろうと感じました。また、敷地内の端にあるビオトープは、規模が小さいながらも昆虫や植物が生息できるように整備されていると思いました。府中事業所入り口にあるスマートホームは、東芝の省エネ関連技術をはじめ、高度なセンシング技術を結集した実験棟です。この施設を皆さまに公開していることに加え、事業所ではエネルギー管理、資源の有効活用、節電対策、生物多様性保全活動など、地球環境のことを考えた取り組みを充実させています。このたびは、府中事業所の環境活動をご理解いただけてありがたく思います。春山 信治エコファクトリーとして、今後も積極的な環境活動を推進します。まとめ府中事業所の環境活動を見学させていただき、ありがとうございました。御手洗 孝志青藤 誠哉吉田 健宏ビオトープ屋上の太陽光発電システム事業所内走行の電気自動車スマートホーム外観スマートホーム室内にて除草で活躍する3頭のヤギ※環境社会検定試験®特集❷誌上座談会9東芝キヤリアグループ 社会・環境報告書 2015を同じ星がふたつとない かけがえのない地球(スタッフ/テイラー大佐) わ忘れていませんか?節電対策!心がけ((富士)/さつまいも)

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る