東芝キヤリア社会環境報告書 2017年
23/32

い風を送ってみよう!い風を送ってみよう!出うちわ”に早変わり。出うちわ”に早変わり。ダー5名と、富士市青葉台児童クラブの挑戦しました。让我们一起赶跑夏日的炎热,送来清凉的风吧!富士工厂的一天生活摇身一变成为“回忆的团扇”。木に囲まれた公園ではセミの抜け殻を見つけました。ビオトープの池にはメダカがいっぱいで、捕まえるのが難しかったです。見学した場所では、いらなくなったものを工場の人たちがきちんと分別していたり、工場で使った水が綺麗な水に生まれ変わったりする仕組みがよく分かりました。うちわには、見学したことや自然観察についてしっかり描けたと思います。楽しい夏休みの思い出ができました。普段触れ合う機会のない小学生と私たちecoスタイルリーダーが、一緒に環境についてのさまざまな体験を行ったことはとても新鮮でした。児童たちだけでなく私たちも、説明を聞いた後、実際に富士工場のリサイクル施設を見学し、資源の大切さや分別・リサイクルの大切さをあらためて認識しました。また、「うちわづくり」では、小学生が楽しそうにつくっていたのが印象的でした。小学生 ecoスタイルリーダーAIRS見学!小学生たちの眼差しも最高潮に!! 富士工場の敷地内にはビオトープと安全公園があります。ビオトープには、絶滅危惧種に指定されているメダカをはじめ、トンボの幼虫などが生息し、時にはカルガモの親子も訪れます。周囲には綺麗な草花が咲き、工場内とは思えない緑豊かな環境が整備されています。高い木立に囲まれた安全公園は、夏の猛暑でも涼しさを感じる場所で、社員の休憩スペースになっています。工場内の生物の実態について説明を受けた後、それぞれの場所を訪れた小学生たちは、セミの抜け殻をたくさん集めたり、メダカすくいをしたりして、自然観察を楽しんでいました。そしてAIRSでは、富士工場で製造される製品の展示コーナーを見学。ここでも、環境に配慮した数々の製品の説明にうなずいていました。AIRSで製品の展示を見学いよいよ、「うちわづくり」のスタート! 見学と体験の思い出が、一枚のうちわ(両面)に描かれます。ecoスタイルリーダーの指導のもと、各班でテーマや方針を決めてからスタート。ぶっつけ本番では難しいので、見学した内容をもとに用意された下描き用紙に文字で表現してみたり、思い出に残った風景を絵に描いてみたりして、本番用の準備を行いました。下描きを終えた人は、クレヨン、色鉛筆、マーカー、色紙、シールなどを使ってうちわ専用紙にそれぞれの思い出を描いていきました。小学生たちは、頑張った創作時間の熱を冷ますように、自分でつくったうちわを片手に心地良い表情で風を送っていました。みんなでうちわの本番作成今回参加したecoスタイルリーダーたち今回参加したecoスタイルリーダーたち白井 直美しらい  なお みAIRS深沢 正之ふかさわ まさゆき富士技術企画部松宮 路恵まつみや  のり え冷機温水設計部小山 美登志こやま  み と しAIRSセンター長壇 美里だん  み さとエレクトロニクス設計部みんなの感想「東芝キヤリアecoスタイルリーダー」は、東芝キヤリアで環境活動の中心メンバーとして登録されている従業員です。2020年度までに200名の登録・養成を目標にしています。22東芝キヤリアグループ 社会・環境報告書 2017こごみだしの ルール守らぬ 無分別(関係会社/古味 菊枝) えエアコンを止めて聞き入る蝉の声(関係会社/佐藤 翔太)

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る