東芝キヤリア社会環境報告書 2017年
9/32

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲日本では、廃棄物の最終処分量の目標値を定め、計画的で効率的な焼却処分やリサイクルを行ってきました。また、3R推進運動などを全国各地で展開し、廃棄物の減量化意識の定着にも努めてきました。一般廃棄物・産業廃棄物ともに最終処分量は大幅に減少。廃棄物の減量化についても、市民や事業者がより一層の努力を続けることで、循環型社会が成立していくことになるはずです。もっともっと努力が必要、廃棄物の減量化4フリーマーケットでいらなくなった服や日用品を売って再利用!5カフェにマイボトルを持参するのはおしゃれなエコ!6さてこの後は、すごろくの「ステージ4」で紹介した東芝キヤリアの資源有効活用の取り組みを、座談会でも取り上げます。皆さん、すごろくはちゃんとゴールできましたか?省エネ機器の提供で、使用時のエネルギーを削減7〈使用〉製品の輸送ルートや輸送回数を効率化して使用燃料の削減を図る4〈流通〉輸送時の製品保護は、過度な梱包材の使用を見直す5〈流通〉製品据付作業時に出る廃棄物の適正処理の記録を電子マニフェスト化6〈設置・工事〉資源の有効活用の歴史や、実際に製品をつくっている東芝キヤリアの取り組みが、やっちゃん・まりちゃんと一緒に進んできたことで理解できたのではないでしょうか。すごろくでは、途中に「ふりだしにもどる」という、とても残念なコマがありますが、私たち人間がこれまでせっかく築いてきた“大切な資源と向き合う取り組み”を無駄にすることなく、一人ひとりがふりだしに戻らないように努力していきましょう。続きは、次のページから地道な活動を続けることが大切なんだ!2つすすむスーパーでレジ袋をもらわなかったReduceリデュースReuseリユースReuseリユース東芝キヤリアの3R活動について、一つひとつの積み重ねが理解できたら使用後は、リサイクルできる部分を再加工し、素材として世の中へ8〈再生利用〉ままととめめ情報処理センターで一括管理処分業者電子情報の送受信収集運搬業者排出事業者電子マニフェストの仕組み廃棄物廃棄物出典:環境省「一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成26年度)」●一般廃棄物の減量化と最終処分量の推移直接最終処分量(万トン)処理後最終処分量(万トン)1人1日当たりの最終処分量(g/人日)※外国人含む1人1日当たりの最終処分量(g/人日)1572005201020112012201320142015(年)144665957575247732484482465454430417588418423408396378370104104101989390999792898東芝キヤリアグループ 社会・環境報告書 2017ち地球の為に毎日省エネ(関係会社/赤池 勇樹) りリサイクルみんなで始めよう(関係会社/佐野 昌洋) 

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る