コンデンシングユニット (冷凍機) 2014年1月
106/108

腐食性物質について腐食性物質の種類と特長及び貯蔵物例腐食性物質アンモニア系ガス→⦆アンモニアアミン系ガス→⦆トリエチルアミン→⦆トリメチルアミン→⦆ジエチルアミン など塩分関係(海水等の塩水)その他・酢酸 など・アルコールなど※1:完全に密閉された袋、容器に保存された場合は除きます。※2:上記以外にも腐食性ガスを発生する貯蔵物がありますので、よく確認の上対処するようにしてください。腐食性物質の特長腐食性物質の貯蔵物例(※1)・肉類(特に鷄肉)・魚介類・揚げ物・魚介類 (特にイカ、タコの貯蔵は注意)・肉類・醤油・ソース・漬け物(塩を使用しているもの)・海産物・塩干物イオウ系ガス→⦆硫化水素→⦆硫化ジメテル→⦆硫化ジアリル→⦆トリカプタン など塩素系ガス→⦆次亜塩素酸ナトリウム など・キャベツ・ねぎ・たまねぎ・ニンニク・生ゴミ・スモークチップの煙・卵焼き・調理した肉・塩素消毒剤にて処理をした貯蔵物 (特にきざみ野菜など)・生ごみ・銅に対し腐食性が強い物質です。・銅配管は黒褐色に変色します。・特に銅管とロー付け部との境界が選択的に腐食されます。・無処理のアルミ材(外板・ドレンパン部)に対し腐食性が強い物質です。・無処理のアルミ材(外板・ドレンパン部)では、白粉や孔食が発生します。・ドレンパン部の銅配管(ホットガス管)とアルミ材の電食による腐食を促進させる物質です。・肉や魚の蛋白質の分解により発生するガスです。・銅配管表面が黒褐色と緑色(緑しょう「銅のさび」の色)に変色します。・肉や魚の蛋白質の分解により発生するガスです。・銅に対する腐食はアンモニアに酷似しています。・熱交換器の表面が白く変色します。・無処理のアルミ材(外板・ドレンパン部)に対し腐食性が強い物質です。・無処理のアルミ材(外板・ドレンパン部)では、白粉や孔食が発生します。・ドレンパン部の銅配管(ホットガス管)とアルミ材の電食による腐食を促進させる物質です。・無処理のアルミ材(外板・ドレンパン部)及び銅配管に対し、腐食を発生させる性質をもつ物質です。・アルコールは、分解して酢酸に変化します。・酢の物・漬け物・惣菜  特にマヨネーズ、ドレッシング  等を使用しているもの・梅酢・パン生地・豆腐・おから・きのこ栽培・お酒  樽酒等で、ビンに入っていない  もの106

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る