エコキュートエスティア2022年4月
45/48

2431使用前に洗剤に記載された使用方法をよくお読みになり、正しく安全にお使いください。STEPSTEPSTEPSTEP①市販の浴槽洗剤で掃除を行い、洗剤をよく洗い流します。(黒ずみをおおっている湯アカなどの汚れを落とします。)②雑巾などで浴槽の水気をとります。(洗剤を浸透させやすくします。)③浴室用塩素系カビ落とし剤を黒ずみ全体に吹き付けて、しばらくおき、洗剤を洗い流します。(下図)換気色落ちなどがないか、浴槽の目立たないところで試してからお使いください。吹きかけた洗剤が飛び散って目に入らないようにご注意ください。洗剤が完全に流れきるまで、洗い流してください。※給湯機の使いかたにつきましては取扱説明書をお読みになり正しくお使いください。推奨洗剤ジョンソン株式会社 強力浸透『浴室カビキラー』飛び散らないよう気を付けるよく洗い流す浴槽の変色(黒ずみ)の落としかた(銀イオン発生機能付機種のみ)エコキュートご使用時の、このようなときは貯湯ユニットの排水口からお湯や水(湯気)が出てくる。水を沸き上げると体積が膨張します。その膨張分(お湯・水・湯気)を排水しますので、異常ではありません。また昼間でも沸き増し中は膨張水が排水されます。※8時間通電時、タンク容量の約3%。ヒートポンプユニットから音がする。ヒートポンプユニットは沸き上げ中及び凍結防止運転中に若干の運転音が発生します。また、沸き上げ中は冷風が出ますので、寝室の近くやご近所の迷惑になる場所へは据え付けないでください。浴槽やタイルの目地に青い付着物がつく。浴槽やタイルの目地、タオルなどが薄青くなることがあります。これは配管などに使われている銅管から溶け出した微量の銅イオンと、石鹸などに含まれる脂肪酸や皮脂などの湯あかが反応して、青い銅石鹸となって付着したものです。この付着物は人体に無害です。この現象は使用地域の水質によって銅管表面が新しい給湯機の使い始めに発生しやすく、使用時間とともに発生しにくくなります(水質によって長く続く場合があります)。青い付着物は放置すると取れにくくなりますので、小まめに掃除してください。浴槽やタイル目地の場合、市販の浴室用洗剤(油汚れ専用)で落とすことができます。タオルの場合、70℃~80℃のお湯に食用酢を混ぜて10~15%の溶液を作り、つけ置きすると色が落ちます。お湯や水を止めると異音がする。蛇口を回しながら徐々に閉めるタイプに比べ、シングルレバータイプはお湯(水)の流れを急に止める仕組みのため起こる現象(ウォーターハンマー現象)です。この現象が発生する場合はウォーターハンマー防止装置を取り付けてください。お湯から油が出たり臭いがする。設置後、初めてお湯を使用するときは、配管工事の際の油や臭いがお湯に混ざって出る場合があります。しばらく使用すると徐々に無くなります。貯湯ユニットの中にある水(お湯)を飲用したい。長期間のご使用によってタンク内に水垢がたまったり、配管部材の劣化などによって水質が変わることがあります。飲用される場合は下記の点に注意し、必ず一度やかんなどで沸騰させてからにしてください。必ず水質基準に適合した水を使用してください。熱いお湯が出てくるまでの水(配管内にたまっている水)は、雑用水としてお使いください。固形物や変色・濁り・異臭があった場合には飲用には使用せずに、直ちに点検の依頼を行ってください。浴槽に黒い生成物が発生する。水系機能部品の一部に使用される合成ゴムが水質に含まれる塩素と反応して発生する場合と、銀イオンが水質に含まれる塩化物イオンや水酸化物イオンと反応して発生する場合があります。なお、東芝エコキュートは貯湯ユニット内の合成ゴムの使用量を最小限にしたり、銀イオン濃度をコントロールするなどして、黒い生成物の発生を抑えるよう配慮しています。ご使用いただける入浴剤の例(推奨品)●「バブ」「マイクロバブ」(にごりタイプは除く) (「バブ」「マイクロバブ」は花王(株)の登録商標です)●「バスクリン」「きき湯」(にごりタイプは除く) (「バスクリン」「きき湯」は(株)バスクリンの登録商標です)●「バスロマン」(にごりタイプは除く) (「バスロマン」はアース製薬(株)の登録商標です)●推奨品以外は次の入浴剤を使わないでください。 ・硫黄、酸、アルカリ、塩分、ミルクやミルク成分を含んだもの ・浴槽に沈殿物(にごり成分)が残るもの ・生薬(固形のもの) ・発泡系のもの※入浴剤の注意書きをよく読んで、製品に影響のないことを確認してください。44換気を確かめるそのまま5分程放置するこすらないで放置浴室用塩素系カビ落とし剤を吹き付ける洗剤を洗い流す

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る