東芝キヤリア技術史
67/68

66引用文献並びに資料  「冷凍空調技術史」(東京芝浦電気株式会社)  「東芝富士工場50周年記念誌」(株式会社東芝 富士事業所)  「東洋キヤリア創立70周年記念誌」(東洋キヤリア工業株式会社)  「社会・環境報告書」(東芝キヤリア株式会社)  「カスタムだいすき」(東芝キヤリア株式会社)参考文献  「ヒートポンプの実用性能と可能性」(社団法人日本冷凍空調工業会編)  「平成17年度特許出願技術動向調査報告書」(特許庁) など東芝キヤリア技術史製作委員  製作責任    内藤 真吾  製作委員長   奥田 健志  技術監修    本郷 一郎  委員      長澤 敦氏  〃       小山 美登志  〃       井場 功  〃       埜林 秀光  〃       簑 義仁  〃       温品 治信  〃       川辺 功東芝キヤリア技術史    2021年3月24日発行発  行     東芝キヤリア株式会社 技術統括部 技術企画部編  集     東芝キヤリア技術史製作委員会製  作     株式会社 マインズ e-THIRDが2020年(令和2年)1月に竣工、5月に正式稼働したのを記念して、東芝キヤリアの技術史をまとめることになりました。 編纂にあたって、まず初めに、これをあらゆるシーンで活用していただけるよう社外公開も想定した総花的なコンテンツにする一方、本編の編集は『これまでの技術を振り返り、未来への展望を示すことで、次代を紡ぐ技術者へ向けたメッセージとする。』とし、技術者の意識高揚や開発DNAの継承に資する事を第一義と定めました。 そこで、本編の初物語などでは、まるでシニア世代が現役技術者に昔を語りながら、エールを送るような構成にしてあります。今回、取材する過程で知り得た当時の一つ一つの開発の熱と量は膨大でしたが、敢えて『開発に成功した』の7文字で済ませています。そこにフォーカスする事も考えましたが、当時と今日では社会状況も開発状況も違えば、何よりも今回は物語を通して『今のそしてこれからの技術者に残したいもの何か』というメッセージを語りたいとの思いがあり、それらの鬼気迫る熱い物語はまた別の機会に譲る事にさせていただいたわけです。 最後になりましたが、技術史発行に際して、あたたかいご支援、ご協力をいただいた諸先輩方をはじめ、関係部門のみなさん、さらに原稿をお寄せいただきました方々に心からお礼を申し上げます。令和 3年 3月編集後記

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る