LOADING

日本キヤリア株式会社

DESIGN FOR e TECHNOLOGY AIR

100年で築き上げた技術と想いをのせて

今に、未来に、“ここちいい”空気を届けます。

当社が換気扇の製造を開始したのは関東大震災後の1925年(大正14年)。

「芝浦通風扇」の名称で30cmの換気扇が誕生しました。

当時の製品は丸形の枠でシャッターはなく、現在の業務用換気扇によく似たものでした。

それから100年もの間、住宅用から業務用まで時代のニーズにあった換気扇を数多く発売してきました。

現在は世界的な空調メーカーであるCarrierグループの一員として、「日本キヤリア株式会社」に社名を改め、1902年に近代空調を発明したウィリス・キャリア氏のベンチャー精神を継承し、さらなる進化を続けています。

世界のHVAC業界をリードする企業として空気の課題に向き合い、これからも「ここちいい」空気をみなさまへ届けてまいります。

芝浦通風扇
画像提供:株式会社東芝

商品発売履歴

  • 1925年
    「芝浦通風扇」の名称で30cm換気扇誕生
    芝浦通風扇
  • 1928年
    一般家庭用に6枚羽根の
    30cm・40cmを発売
  • 工業用に10枚羽根の
    40cm・54cmを発売
  • 1936年
    「無騒音形万能通風扇」
    22cmを発売
  • 1937年
    「圧力形丸枠万能通風扇」
    25cmを発売
  • 1941年
    太平洋戦争のため換気扇
    製造中止
  • 1945年
  • 1946年
    「圧力形丸枠」25cmの
    製造再開
  • 1951年
    「東芝換気扇」と改称、
    角形(扉付)25cmを発売
    東芝換気扇
  • 1954年
    風圧式とシヤッターなしの
    30cm一般形を発売
  • 1959年
    有圧形の原形25cm
    「強力換気扇」を発売
  • 1961年
    「トイレ専用中間形」
    10cmを発売
  • 1967年
    「窓用換気扇」
    20cmを発売
  • 1968年
    「浴室用換気扇」
    10cmを発売
  • 「レンジフードファン」
    70cm幅を発売
  • 1970年
    「暗室用換気扇」
    25cmを発売
  • 1971年
    「ダクト用換気扇」
    14・19cmを発売
    ダクト用換気扇
  • 1974年
    業界初の
    「温度・煙感知器内蔵自動
    タイプ レンジフードファン」
    を発売
  • 1975年
    「農事用換気扇」
    80・100cmを発売
  • 1976年
    「空調換気扇ロスノン」
    を発売
  • 1980年
    業界初の
    「クリアパック付
    ミセスコート」を発売
    ミセスコート
  • 1981年
    業界初の
    「3段速調付有圧換気扇」
    を発売
  • 1982年
    「高効率の対向流形空調
    換気扇ロスノン」を発売
  • 1984年
    業界初の
    「可動パネル付かくれんぼ」
    20・25cmを発売
    かくれんぼ
  • 1986年
    業界初の
    「低消費電力(3W)シリーズ
    パイプ用ファン」を発売
  • 1987年
    業界初の
    「人感センサー付
    パイプ用ファン」を発売
  • 業界初の
    「ロール式フィルター付
    換気扇」を発売
  • 「全熱交換ユニット」を発売
  • 1988年
    業界初の二重断熱構造を
    採用した「ユニットバス用
    ダクト用換気扇」を発売
  • 1989年
    業界初の
    「人感・結露センサー付
    パイプ用ファン」を発売
  • 1990年
    「オールステンレス製
    ダクト用換気扇」を発売
  • 1991年
    「交換式フィルター換気扇」
    を発売
  • 1994年
    業界最薄形
    「セレクトファン」を発売
  • 1995年
    インテリアデザインと
    外気侵入防止のパイプ用
    ファン「ぴたパネ」を発売
    パイプ用ファン
    「ぴたパネ」
  • 高性能・省施工ダクト用
    換気扇「AQシリーズ」
    を発売
  • 1998年
    業界初の
    「全電装品内蔵モータ採用
    ユニットバス用換気扇」
    を発売
  • 1999年
    業界初のワンタッチフード&コネクター採用
    「ブーツ形レンジフード」
    を発売
  • 業界初の省施工ダクト用
    換気扇「楽タッチ」を発売
  • 2000年
    業界初の省施工パイプ用
    換気扇「パイプ楽タッチ」
    を発売
  • 2002年
    「ストレートダクトファン」
    を発売
    ストレートダクトファン
  • 2005年
    当社独自のエコ乾燥モードで省エネ浴室換気乾燥機
    「バスドライ」を発売
  • 2006年
    パイプ用ファン新商品
    「プチファンシステム」
    を発売
  • 2008年
    ニュー・バスドライ、
    ストレートダクトファンを
    リニューアル、有圧換気扇
    ステンレス形拡充
  • 2010年
    「業務用・全熱交換ユニット
    (マイコンタイプ)」を発売
  • 2012年
    ダクト用換気扇
    「ツインエアロファン」
    シリーズを発売
    ダクト用換気扇
    「ツインエアロファン」
  • 2021年
    パイプ用ファン新商品
    「サイレントクリーンファン」
    シリーズを発売
  • 業務用・全熱交換ユニット
    露出設置形を発売
    同時に業務用・全熱交換
    ユニット及び空調換気扇の名称を「ヒートクルエアー」
    とする
  • 2023年~2025年
    業務用・全熱交換ユニット
    「ヒートクルエアー」シリーズ
    DCモーター搭載・マイコンタイプにフルモデルチェンジ
    ヒートクルエアー

歴代換気扇カタログ表紙

このページのトップへ