サイトパッケージ開発PJ
 
 環境インフラに直結した事業を通じて持続可能な社会に貢献。
        仲間とともに大切な地球の未来を描き、築いていこう。
 
 コネクテッドな熱源技術で、お客様のライフラインを創り、
        届け、守る。革新をDNAに刻むわたしたちの矜持。
 
 グローバル企業として、日本に根差した企業として
        切り拓いていくわたしたちのハイブリッド文化。
 
 空調発明者が創業者。120年以上の歴史が紡ぐ
        わたしたちのストーリーと深遠なる可能性。
暮らしと世界をもっと豊かに
会社設立以来、Carrierでは、自ら空調事業を切り拓くことで世界を変えてきました。以来、イノベーションの伝統を培い、地球環境に注力し、限界を押し上げながら持続可能エネルギー利用による野心的なソリューションを設計、提供しています。Carrierは、イノベーションで業界をリードし限界の壁を突破しつつ、世界のエネルギーと環境分野の取り組みにおいて変革をもたらします。

空調の父から受け継ぐ DNA
1902年7月17日、創業者であるウィリス・キヤリアが近代空調を発明して以来、Carrierは技術革新を重ねてきました。1929年には、初の海外拠点として日本を選定。その後、東芝との合弁事業を経て、2022年8月に当社はCarrier日本法人として新たなスタートを切りました。「暮らしと世界をもっと豊かに」というパーパスのもと、ゼロカーボン社会の実現に向けて、お客様の支援と自社の事業運営の両面から日々取り組んでいます。

たゆまぬ技術の進化と変革
1980年代初頭、日本キヤリアは世界初のインバーターエアコンを開発・商業化し、業界の革新を牽引してきました。その技術力はCarrier全社でも高く評価されています。例えば、モジュールチラーでは、自ら市場を切り拓いて牽引し、ビル用マルチ(VRF)では、国内にとどまらず海外市場にも技術を展開し、成長を続けています。こうした研究開発力と製造力を通じて、お客様の多様なニーズに応えてまいります。

- 
            

大規模施設
業界をリードするモジュールチラーUSXシリーズの技術が、繊細な管理を要するエスコンフィールドの天然芝を支えています。
 - 
            

産業用途
スポット空調FLEXAIRとパワフルな熱源により、製造現場をより快適により高い生産性へと導きながらゼロカーボン化推進にも貢献します。
 - 
            

データセンター
Carrierのグローバル知見と国内で培ってきた技術力を融合し、データセンターの安定稼働・省エネ・信頼性向上に向けてご提案しています。
 - 
            

店舗
店舗用エアコンの場合、その用途や広さからソリューションは多岐に渡ります。日本キヤリアでは、一般的な店舗、理美容室から24時間365日稼働するコンビニエンスストア向けなど、幅広いお客様のニーズに対してスピーディーにお応えいたします。
 - 
            

宿泊施設
ホテルやレストランなどのシーンでも、日本キヤリアのソリューションが快適で静かな空調環境を提供しています。訪問客の上質な滞在・食事体験を支え、その裏側で業務に従事するスタッフの職場環境を最適化するとともに、省エネ、脱炭素化を推進しています。
 - 
            

遠隔監視
コマンドセンター設立と新・遠隔監視システムABOUND導入により、お客様に快適な空間、長い設備寿命と省エネ性向上を実現しています。